むかえ に くる |
| datang menjemput |
| ダタン ムンジュンプッ |
いんさつぶつ |
| barang cetakan |
| バラン チェタカン |
ぎんこうか |
| bankir, direktur bank |
| バンキル, ディレックトゥル バン |
はぁどこぴぃ |
| hard-copy |
| ハルド-コピ |
であい |
| pertemuan |
| プルトゥムアン |
ここ |
| di sini, sini, tempat ini |
| ディ シニ, シニ, トゥンパッ イニ |
だとう |
| penggulingan kekuasaaan, masuk akal, layak, lumayan, pantas, harga yang layak |
| プングリンガン ククアサアン, マスック アカル, ラヤック, ルマヤン, パンタッス, ハルガ ヤン ラヤック |
がいはく |
| yang dalam dan luas, [Gaihaku na chishiki = Pengetahuan yang dalam dan luas.] |
| ヤン ダラム ダン ルアッス,[ガイハク ナ チシキ=プングタフアン ヤン ダラム ダン ルアッス] |
こくゆう きぎょう |
| badan usaha milik negara |
| バダン ウサハ ミリック ヌガラ |
ひき かえる |
| menukarkan, menguangkan [Kogitte wo genkin ni hikikaeru = Menguangkan cek dengan uang kontan, menuk |
| ムヌカルカン, ムンウアンカン[コギッテ ヲ ゲンキン ニ ヒキカエル = ムンウアンカン チェック ドゥンガン ウアン コンタン, ムヌカルカン チェック ドゥンガン ウアン コンタン, クリリン |