じつえき が ある |
| berguna,menguntungkan |
| ブルグナ, ムングントゥンカン |
ぜんぺん |
| bagian pertama, volume pertama, seluruh buku (volume) |
| バギアン プルタマ, ヴォルム プルタマ, スルルー ブク (ヴォルム) |
じゃまもの |
| pengganggu |
| プンガング |
じじ かいせつ |
| komentar tentang kejadian sehari-hari |
| コメンタル トゥンタン クジャディアン スハリ-ハリ |
あいしょ か |
| kutu buku, hobi baca buku |
| クトゥ ブク, ホビ バチャ ブク |
はんだい |
| meja makan |
| メジャ マカン |
いちりつ げんたん |
| pengurangan kawasan budidaya padi di bawah |
| プングランガン カワサン ブディダヤ パディ ディ バワー |
こみ |
| bruto |
| ブルト |
はいかん |
| berhenti penerbitan |
| ブルフンティ プヌルビタン |
みあげる |
| menengadah, mendongak, melihat ke atas |
| ムヌンガダー, ムンドンガッ, ムリハッ ク アタッス |