まえ から |
| dari depan |
| ダリ ドゥパン |
べえかりい |
| toko roti |
| トコ ロティ |
ひじょう けいほう |
| alarm darurat |
| アラルム ダルラッ |
さまよう |
| embara |
| ウンバラ |
よん じゅう さん |
| 43, empat puluh tiga |
| ウンパッ・プルー・ティガ |
げん に |
| nyatanya, secara praktis, secara riil, benar-benar |
| ニャタニャ, スチャラ プラックティス, スチャラ リイル, ブナル ブナル |
さら |
| piring |
| ピリン |
えんちょう する |
| memperpanjang |
| ムンプルパンジャン |
ひきたて |
| perlindungan, sokongan, dukungan, bantuan, pujian, rekomendasi [Maido wo hikitate okoumuri arigatou |
| プルリンドゥンガン, ソコンガン, ドゥクンガン, バントゥアン, プジアン, レコメンダシ[マイド ヲ ヒキタテ オコウムリ アリガトウ ゾンジマス = トゥリマ カシー バニャック アタッス プル |
ふどう じんこう |
| penduduk yang sering pindah-pindah |
| プンドゥドゥッ ヤン スリン ピンダー-ピンダー |