こじき |
| pengemis, peminta-minta |
| プングミッス, プミンタ-ミンタ |
げんせい どうぶつ |
| protozoan |
| プロトゾアン |
さばき |
| pengadilan |
| プンガディラン |
じか えいぎょう |
| usaha ekonomi bebas, usaha di rumah sendiri |
| ウサハ エコノミ ベバッス, ウサハ ディルマー スンディリ |
かいてい |
| dasar laut |
| ダサル ラウッ |
ついに |
| akhirnya, penghabisannya, akhir-akhirnya |
| アクヒルニャ, プンハビサンニャ, アクヒル-アクヒルニャ |
かんりょう |
| birokrasi, bureaucrat |
| ビロクラシ, ブレアウクレッ |
きめて |
| menentukan faktor, taktik menang terakhir |
| ムヌントゥカン ファクトル, タクティック ムナン トゥラクヒル |
せかい の へいわ |
| perdamaian dunia |
| プルダマイアン ドゥニア |
ふちゅうい |
| kelalaian, kealpaan, kelengahan, keteledoran, kekurang hati-hatian |
| クラライアン, クアルパアン, クルンガハン, クトゥレドラン, ククラン ハティ ハティアン |