ふちゅうい |
| kelalaian, kealpaan, kelengahan, keteledoran, kekurang hati-hatian |
| クラライアン, クアルパアン, クルンガハン, クトゥレドラン, ククラン ハティ ハティアン |
あえない |
| Mengecewakan, menyedihkan |
| ムングチェワカン, ムニュディ~カン |
へいわ こっか |
| peace-loving bangsa |
| ピッス-ロヴィン バンサ |
けんそう |
| bising, ribut, berisik, gaduh |
| ビシン, リブッ, ブリシック, ガドゥー |
しゃしん を とる |
| berfoto |
| ブルフォト |
あざわらい |
| Ejekan |
| エジェカン |
いき ようよう |
| gembira, berjaya |
| グンビラ, ブルジャヤ |
さまたげる |
| menghalangi, menghambat, mengganggu |
| ムンハランギ, ムンハンバット, ムンガング |
あたりまえ |
| Patut, pantas, sewajarnya, memang |
| パトゥット, パンタス, スワジャルニャ, メマン |
ひしゃく |
| pencedok, pengerok, penciduk.[Hishaku de mizu wo sukuu = Menciduk air] |
| プンチェドッ, プンゲロッ, プンチドゥッ[ヒサク デ ミズ ヲスクウ=ムンチドゥック アイル] |