にぎる ところ |
| genggaman |
| グンガマン |
ひき かえす |
| kembali ke jalan yang lampau.[Tochuu kara hikikaesu = Kembali di tengah jalan], untuk membawa kembal |
| クンバリ ク ジャラン ヤン ランパウ.[トチュウ カラ ヒキカエス = クンバリ ディ トゥンガー ジャラン]., ウントゥック ムンバワ クンバリ, ウントゥック ムングラン, ウントゥック ムン |
きよう |
| pengangkatan, penunjukan, promosi, menunjuk |
| プンアンカタン, プヌンジュカン, プロモシ, ムヌンジュッ |
いくじ なし |
| penakut, makhluk malu |
| プナクッ, マクフルック マル |
ちち ばなれ する |
| disapih |
| ディサピ |
ぎゅうぎゅう |
| derikan pintu, mengemas dengan rapat |
| ドゥリカン ピントゥ, ムングマッス ドゥンガン ラパット |
じだらく な |
| tidak rapi, tidak cermat |
| ティダック ラピ, ティダック チュルマット |
こうぎ |
| kuliah, ceramah |
| クリアー, チュラマー |
じんぷん |
| tahi |
| タヒ |
いのり を ささげる |
| menyembahyangkan |
| ムニュンバーヤンカン |