ほうぼう |
| di sana sini, di mana-mana[Houbou kara = Dari segala arahnya] |
| ディサナ シニ, ディ マナ-マナ[ホウボウ カラ=ダリ スガラ アラーニャ] |
はんがん |
| hakim |
| ハキム |
がいぼう |
| rupa lahiriah, rupa jasmaniah, tampang dari luar |
| ルパ ラヒリア, ルパ ジャスマニア, タンパン ダリ ルアル |
いっき に |
| dalam satu napas, dengan sekali napas |
| ダラム サトゥ ナパッス, ドゥンガン スカリ ナパッス |
うんちん |
| ongkos perjalanan |
| オンコッス プルジャラナン |
ばらせん |
| uang receh, uang kecil, recehan |
| ウアン レチェ, ウアン クチル, レチェハン |
かかえる |
| memegang,memeluk |
| ムムガン, ムムルック |
ふつぶん か |
| jurusan sastra perancis |
| ジュルサン サッストゥラ プランチス |
むしんろん |
| ateisme |
| アテイッスム |
へいじ |
| waktu biasa, waktu normal |
| ワックトゥ ビアサ, ワックトゥ ノルマル |