ちょくせんけい |
| segi empat angka |
| スギ ウンパッ アンカ |
えいぶんぽう |
| tata bahasa inggris |
| タタ バハサ イングリス |
こまり はてる |
| menjadi sangat kacau |
| ムンジャディ サンガッ カチャウ |
おろしうり |
| borongan |
| ボロンガン |
てんじ |
| pameran |
| パメラン |
いたわる |
| menyayangi, melindungi, untuk kasihan, untuk bersimpati dengan |
| ムニャヤンギ, ムリンドゥンギ, ウントゥック カシハン, ウントゥック ブルシンパティ ドゥンガン |
ほがらか |
| terang [cuaca], merdu [suara], riang, gembira[Hogaraka ni warau = Tertawa dengan gembira] |
| トゥラン[チュアチャ], ムルドゥ[スアラ], リアン, グンビラ.[ホガラカ ニ ワラウ = トゥルタワ ドゥンガン グンビラ] |
なかみ と がいけん |
| isi dan bentuk |
| イシ ダン ブントゥック |
きかい |
| peralatan, instrumen |
| プララタン, インッストゥルメン |
わき |
| ketiak |
| クティアッ |