あくせく |
| Susah payah |
| スサー パヤー |
へいほう |
| persegi, empat persegi, bujur sangkar[100 heihou meetoru = 100 meter persegi] |
| プルスギ, ウンパッ プルスギ, ブジュル サンカル[100 ヘイホウ メエトル = 100 メトル プルスギ] |
まい |
| eksemplar, lembar, carik, helai, bidang |
| エックスンプラル, ルンバル, チャリック, フライ, ビダン |
がさがさ |
| bunyi tiruan kasak-kusuk, grasak-grusuk, kasar, pencurian |
| ブニィ ティルアン カサック-クスック, グラサック-グルスック, カサル, プンチュリアン |
かんづめ の いわし |
| sarden |
| サルデン |
ひく |
| surut |
| スルッ |
せいじ かだい |
| agenda |
| アゲンダ |
いちぐう |
| pojok, sudut |
| ポジョック, スドゥッ |
じんいん とうた |
| personil pengurangan |
| プルソニル プングランガン |
ひなた |
| panas matahari |
| パナッス マタハリ |