とくべつ あつかい |
| perlakuan yang istimewa |
| プルラクアン ヤン イスティメワ |
たいし |
| duta besar, dubes |
| ドゥタ ブサル, ドゥブッス |
かいせきぜん |
| elaborate dinner tray |
| エラボリッ ディヌル トゥレイ |
ずいこういん |
| anggota kedutaan, atase |
| アンゴタ クドゥタアン, アタセ |
じんるい がくしゃ |
| antropolog, ahli bangsa-bangsa |
| アントゥロポログ, アフリ バンサ-バンサ |
あくだま |
| Orang jahat, peranan yang bersifat buruk, orang buruk, penjahat |
| オラン ジャハット, プラナン ヤン ブルシファッ ブルック, オラン ブルック, プンジャハット |
じつれい |
| ilustrasi, contoh.[kore made sonna jitsurei wa nai=belum pernah terjadi sedemikian].[jitsurei wo age |
| イルストゥラシ, チョントー.[コレ マデ ソンナ ジツレイ ワ ナイ=ブルム プルナー トゥルジャディ スドゥミキアン].[ジツレイ ヲ アゲレバ=ウンパマニャ,スアンダイニャ,イバラッニャ] |
かこ の げんえい |
| bayangan masa lalu, bayangan pengalaman pengalaman yang lalu |
| バヤンガン マサ ラル, バヤンガン プンガラマン プンガラマン ヤン ラル |
じゅうたく ちく |
| daerah pemukiman |
| ダエラー プムキマン |
げんき です |
| kabar baik |
| カバル バイック |