ついせき させる |
| menyusulkan |
| ムニュスルカン |
ちらり と みる |
| melirik, melihat sekilas |
| ムリリッ, ムリハッ スキラス |
ちばなれ |
| menyapih |
| ムニャピー |
さいしゅう だんかい |
| taraf, tingkat, babak, tahap, tingkat terakhir, taraf penghabisan |
| タラフ, ティンカッ, ババッ, タハップ, ティンカッ トゥラックヒル, タラフ プンハビサン |
こめ |
| beras |
| ブラッス |
わらい |
| tawa, tertawa, senyum, senyuman |
| タワ, トゥルタワ, スンツム, スニュマン |
くぎ で うちつける |
| memaku |
| ムマク |
ひき つづく |
| bersambung terus [Ame nashi tenki ga hikitsuzuku = Terus menerus hari tidak berhujan.] |
| ブルサンブン トゥルッス[アメ ナシ テンキ ガ ヒキツズク = トゥルッス ムヌルッス ハリ ティダック ブルフジャン.] |
かけごと |
| perjudian |
| プルジュディアン |
さんか |
| keterlibatan |
| クトゥルリバタン |