ほうび を もらう |
| mendapat hadiah, menerima sebagai tanda penghargaan |
| ムンダパット ハディアー, ムヌリマ スバガイ タンダ プンハルガアン |
きょういくしゃ |
| pengajar, pendidik, ahli mendidik |
| プンガジャル, プンディディッ, アフリ ムンディディッ |
ふしぜん |
| tidak wajar, terpengaruh, buatan, tegang. |
| ティダック ワジャル, トゥルプンガルー, ブアタン, トゥガン |
べえす らいん |
| garis dasar |
| ガリッス ダサル |
きふ する |
| menyumbangkan, memberikan sumbangan, berkontribusi |
| ムニュンバンカン, ムンブリカン スンバンガン, ブルコントゥリブシ |
はぐれる |
| tersesat [Tomodachi kara hagureru = Tersesat dari kawan-kawan]. |
| トゥルスサッ[トモダチ カラ ハグレル=トゥルスサッ ダリ カワン-カワン] |
がんやく |
| pil |
| ピル |
ほよう |
| rekreasi, istirahat |
| レックレアシ, イッスティラハッ |
えんどう |
| gerak jalan, pinggir jalan, bundaran jalan, rute |
| グラック ジャラン, ピンギル ジャラン, ブンダラン ジャラン, ルトゥ |
ちゅうもん |
| pemesanan |
| プムサナン |