こうはい |
| kegersangan |
| クグルサンガン |
ひっこむ |
| mundur [Inaka e hikkomu = Mundur ke desa], tidak muncul ke depan, tidak keluar, ada di belakang [Son |
| ムンドゥル[イナカ ヘ ヒッコム = ムンドゥル ク デサ]. ., ティダック ムンチュル ク ドゥパン, ティダック クルアル, アダ ディ ブラカン[ソノ イエ ハ ドウロ カラ ヒッコンデ イ |
かんげい する |
| menyambut, menyambut dengan gembira, menyambut dengan hangat |
| ムニャンブット, ムニャンブット ドゥンガン グンビラ, ムニャンブット ドゥンガン ハンガット |
ちょうど よいとき に |
| tidak terlalu lama[id] |
| ティダッ トゥルラル ラマ[イディ] |
じんぎすかん |
| Genghis Khan, dengan hidangan daging kambing dan sayur-sayuran |
| ゲンヒッス カン, ドゥンガン ヒダンガン ダギン カンビン ダン サユル-サユラン |
はんこう |
| tentangan, tantangan |
| トゥンタンガン, タンタンガン |
ゆみ |
| busur |
| ブスル |
もうけ |
| Dapatkan |
| ダパテカン |
きばつ |
| asli, aneh, mengesankan, unik |
| アスリ, アネー, ムングサンカン, ウニック |
これ が はじめて |
| pertama kali |
| プルタマ カリ |