ひ どうき つうしん |
| asynchronous communication |
| アシンコロノウッス コムニカシオン |
きにゅう する |
| mengisi |
| ムンギシ |
ゆかた |
| yukata, kimono musim panas |
| ユカタ, キモノ ムシム パナッス |
かっこ |
| teguh, ketetapan hati yang teguh |
| トゥグー, クトゥタパン ハティ ヤン トゥグー |
しる |
| tahu, mengetahui, kenal, mengenal, tahu, |
| タフ, ムングタフイ, クナル, ムングナル, タフ, ムニャダリ |
あうと らいん |
| Garis besar |
| ガリス ブサル |
きゃくじん の ほうもん が ある |
| ketamuan |
| クタムアン |
あわい はつこい |
| cinta monyet |
| チンタ モニェット |
かならず |
| pasti, tentu, memang, tentu saja, mestinya, seharusnya, tidak boleh tidak |
| パスティ, テントゥ, メマン, テントゥ サジャ, ムスティニャ, スハルスニャ, ティダック ボレー ティダック |
へいがっこう |
| pangkalan angkatan laut akademi |
| パンカラン アンカタン ラウッ アカドゥミ |