かいしん |
| menjenguk pasien (di rumah sakit) |
| ムンジュングック パシエン (ディ ルマー サキッ) |
はれる |
| membengkak, menggembung |
| ムンブンカッ, ムングンブン |
とんぼ |
| capung |
| チャプン |
さと |
| kampung, kampung halaman, rumah orang tua |
| カンプン, カンプン ハラマン, ルマー オラン トゥア |
ほんの |
| sekadar, hanya, sedikit[Honno sukoshi = Hanya sedikit][Honno chotto no aida = Hanya sebentar saja] |
| スカダル, ハニャ, スディキッ[ホンノ スコシ = ハニャ スディキッ][ホンノ チョット ノ アイダ = ハニャ スブンタル サジャ][ホンノ ナ バカリ = ハニャ ナマ サジャ] |
きぼう する |
| hendak |
| フンダック |
いしん |
| restorasi |
| レッストラシ |
ふうん な |
| malang, bernasib malang |
| マラン, ブルナシブ マラン |
きみょう さ |
| keganjilan |
| クガンジラン |
ぎゃんぶらぁ |
| penjudi |
| プンジュディ |