だんせい |
| suara pria |
| スアラ プリア |
じむしつ |
| ruang kantor |
| ルアン カントル |
かたき |
| musuh, lawan |
| ムスー, ラワン |
いっちゃく |
| kedatangan pertama, pertama dalam lomba |
| クダタンガン プルタマ, プルタマ ダラム ロンバ |
こくでん |
| jalan kereta api nasional |
| ジャラン クレタ アピ ナシオナル |
きょういくがく |
| ilmu pendidikan, ilmu keguruan, ilmu mendidik |
| イルム プンディディカン, イルム クグルアン |
いいあい を する |
| bersilat kata, berselisih kata |
| ブルシラット カタ, ブルスリシー カタ |
いまじぶん |
| pada waktu sekarang ini, tentang waktu ini |
| パダ ワックトゥ スカラン イニ, トゥンタン ワックトゥ イニ |
あじ |
| Kenikmatan, keenakan |
| ラサ, クニクマタン, クエナカン, プンガラマン |
ざっし |
| jurnal, majalah. [Kono furu-zasshi o sutemasho = Mari kita buang majalah bekas ini]. |
| ジュルナル, マジャラー. [コノ フル-ザッシ ヲ ステマショ = マリ キタ ブアン マジャラー ブカッス イニ]. |