ちゅうい する |
| kehati-hatian, kewaspadaan, perhatian, peringatan, berhati-hati |
| クハティ ハティアン, クワスパダアン, プルハティアン, プリンガタン, ブルハティ ハティ |
あんちょびい |
| anchovy, ikan teri |
| アンチョヴィ, イカン トゥリ |
かんこん そうさい |
| upacara kesempatan, upacara menurut adat-istiadat. |
| ウパチャラ クスンパタン, ウパチャラ ムヌルッ アダッ-イスティアダッ |
えいきゅう |
| keabadian, kekekalan, keabadian |
| クアバディアン, ククカラン, クアバディアン |
だいしゅきょう |
| Archbishop[Prot] |
| アルシビショップ[プロッ] |
すこし も |
| sedikit pun, sama sekali |
| スディキットプン, サマ スカリ |
はたし あい を する |
| mengadakan duel |
| ムンガダカン ドゥエル |
きょうぎ |
| ajaran, doktrin, dogma |
| アジャラン, ドックトゥリン, ドグマ |
ふうど に なれる |
| membiasakan diri terhadap iklim dan suasana daerah |
| ムンビアサカン ディリ トゥルハダップ イクリム ダン スアサナ ダエラー |
あんたい |
| perdamaian, keamanan, ketenangan, kesentosaan |
| プルダマイアン, クアマナン, クトゥナンガン, クスントサアン |