ひき づな |
| bell rope, tarikan tali |
| ベル ロップ, タリカン タリ |
すごす |
| melewatkan, menghabiskan |
| ムレワットカン, ムンハビスカン |
きふじん |
| wanita terhormat |
| ワニタ トゥルホルマッ |
かがく |
| ilmu pengetahuan, sains |
| イルム プングタフアン, サインッス |
ふうひょう |
| kabar angin, desas-desus, gossip |
| カバル アンギン, ドゥサッス-ドゥスッス, ゴシップ |
しょり |
| pengurusan, penyelesaian, pemberesan, pengaturan |
| プングルサン, プニュルサイアン, プンベレサン, プンガトゥラン |
がりべん |
| yang harus kerja keras, yang mengerjakan sesuatu |
| ヤン ハルッス クルジャ クラッス, ヤン ムングルジャカン ススアトゥ |
みずぐるま |
| kincir |
| キンチル |
べんけい の なきどころ |
| dari satu titik lemah, shin |
| ダリ サトゥ ティティック ルマー, シン |
なかむらし れいふじん |
| nyonya nakamura |
| ニョニャ ナカムラ |