ひさいしゃ |
| korban, penderita [pada bencana] |
| コルバン, プンドゥリタ[パダ ブンチャナ] |
かこ |
| dahulu, lampau, masa lalu, dalam waktu lampau |
| ダフル, ランパウ, マサ ラル, ダラム ワクトゥ ランパウ |
げんじだい |
| era kini |
| エラ キニ |
きる |
| diskont, menjual murah dari pokok barang, memotong nilai atau bunga surat-surat dagang |
| ディスコンッ, ムンジュアル ムラー ダリ ポコック バラン, ムモトン ニライ アタウ ブンガ スラッ-スラッ ダガン |
せんしつ |
| kabin |
| カビン |
かったぁ |
| cutter |
| カトゥル |
ほとけさま |
| orang almarhum |
| オラン アルマルフム |
ちょうぜい する |
| pemungutan pajak, memungut pajak, pemungut pajak, penagih pajak |
| プムングタン パジャック, ムムングット パジャック, プムングット パジャック, プナギ パジャック |
あかす |
| Melewati, menghabiskan, menyatakan, mengekpos |
| ムレワティ, ムンハビスカン, ムニャタカン, ムンエックポス |
いりよう |
| permintaan, kebutuhan, perlu |
| プルミンタアン, クブトゥハン, プルル |