いちげんてき |
| sentralisasi, monistik, unified, unitary |
| セントゥラリサシ, モニスティック, アニフィエド, アニトゥリ |
どうふう |
| lampiran [dalam surat] |
| ランピラン[ダラム スラッ] |
そろそろ あるく |
| berjalan perlahan-lahan |
| ブルジャラン プルラハン-ラハン |
ふつう ゆうびん |
| pos biasa |
| ポス ビアサ |
つむぐ |
| memintal |
| ムミンタル |
きんそん |
| desa yang berdekatan |
| デサ ヤン ブルドゥカタン |
はだし |
| tanpa alas kaki, kaki ayam, telanjang kaki, tidak bersepatu dan berkaos kaki |
| タンパ アラッス カキ, カキ アヤム, トゥランジャン カキ, ティダック ブルスパトゥ ダン ブルカオッス カキ |
やすく する |
| memberi harga murah, membanting harga, memurahkan |
| ムンブリ ハルガ ムラー, ムンバンティン ハルガ, ムムラーカン |
ふつう の おおきさ |
| besarnya yang biasa |
| ブサルニャ ヤン ビアサ |
じゃき |
| hati bengkok |
| ハティ ベンコッ |