ふうあつ |
| tekanan angin |
| トゥカナン アンギン |
きまぐれ |
| moody, plin-plan |
| モオディ, プリン-プラン |
けんこう に する |
| menyehatkan |
| ムニェハットカン |
どうぎしん |
| jiwa susila, rasa susila, rasa perikemanusiaan |
| ジワ スシラ, ラサ スシラ, ラサ プリクマヌシアアン |
ふてきとう |
| tidak patut, tidak cukup |
| ティダッ パトゥッ, ティダッ チュクップ |
こち |
| pengetahuan nenek moyang |
| プングタフアン ネネック モヤン |
がいひょう |
| komentar, pandangan umum, timbangan [buku], resensi |
| コメンタル, パンダンガン ウムム, ティンバンガン[ブク], ルセンシ |
そう いう |
| berkata begitu, berkata demikian |
| ブルカタ ブギトゥ, ブルカタ ドゥミキアン |
あごひげ |
| Jenggot |
| ジェンゴッ |
はい でる |
| keluar dengan merangkak |
| クルアル ドゥンガン ムランカック |