き の ない |
| ragu-ragu, tanggung-tanggung, tidak tertarik |
| ラグ-ラグ, タングン-タングン, ティダック トゥルタリック |
あたりどし |
| Tahun yang sukses |
| タフン ヤン スックセス |
きれあじ |
| tajamnya |
| タジャムニャ |
げんししょう |
| gejala penyakit atom |
| グジャラ プニャキッ アトム |
ふくざつ |
| belitan, ruwetnya, berbelitnya |
| ブリタン, ルウットニャ, ブルブリットニャ |
れいじ |
| pemberian contoh |
| プンブリアン チョントー |
けんそく |
| pengekangan, penahanan, menahan |
| プングカンガン, プナハナン, ムナハン |
きんじょう さら に はな を そえる |
| menambah kemuliaan lagi |
| ムナンバー クムリアアン ラギ |
ねがう |
| meminta, berharap, harap, minta, mohon, berdoa, mendoakan |
| ムミンタ, ブルハラップ, ハラップ, ミンタ, モホン, ブルドア, ムンドアカン |
ぎじゅつ の しんぽ |
| perkembangan teknik |
| プルクンバンガン テックニック |