| こたえ |
| jawaban |
| ジャワバン |
| ばいお りずにすと |
| pemain biola, violis |
| プマイン ビオラ, ビオリ[ス] |
| かいてい |
| buku pedoman tata bahasa |
| ブク プドマン タタ バハサ |
| ふせる |
| menyembunyikan diri, merahasiakan |
| ムニュンブニカン ディリ, ムラハシアカン |
| ぎぜん |
| kemunafikan, kepura-puraan, kebohongan |
| クムナフィカン, クプラ-プラアン, クボホンガン |
| そくどけい |
| pengukur cepat |
| プングクル チュパット |
| がちがち |
| chattering [gigi], frozen solid, terlalu serius |
| ケトゥリン[ギギ], フロゼン ソリドゥ, トゥルラル セリウッス |
| きりさめ |
| hujan gerimis, gerimis |
| フジャン グリミッス, グリミッス |
| ばくぜん |
| samar-samar, kabur |
| サマル サマル, カブル |
| そうぞう する |
| menyangka, menjelmakan, membayangkan, mencita |
| ムニャンカ, ムンジュルマカン, ムンバヤンカン, ムンチタ |