ひらかせる |
| membukakan |
| ムンブカカン |
こうちょう |
| kepala sekolah, direktur sekolah |
| クパラ スコラー, ディレックトゥル スコラー |
びょうじょう |
| kondisi satu penyakit[sabar] |
| コンディシ サトゥ プニャキッ[サバル] |
がいせんぐん |
| kembali menang tentara |
| クンバリ ムナン トゥンタラ |
き |
| semangat, gairah ,kemauan, pikiran, sifat |
| スマンガッ, ガイラー, クマウアン, ピキラン |
かんげん がくだん |
| orkes |
| オルケッス |
かくゆうごう |
| fusi nuklir |
| フシ ヌクリル |
あきれる |
| Manjadi kagum, heran, terkejut |
| ムンジャディ カグム, ヘラン, アカン トゥルクジュッ |
かくし |
| nucleon |
| ヌクレオン |
いも |
| bumpkin (col), kentang, talas, ubi, orang udik |
| バンプキン (コル), クンタン, タラッス, ウビ, オラン ウディック |