いじる |
| mengutik-ngutik, mempermainkan |
| ムンウティック-ングティック, ムンプルマインカン |
いつ |
| menembakkan |
| ムネンバッカン |
ふるさと |
| kampung halaman, kampung[leluhur] |
| カンプン ハラマン, カンプン[ルルフル] |
おぜんだて |
| pengaturan meja makan, pengaturan |
| プンガトゥラン メジャ マカン, プンガトゥラン |
ようい する |
| mempersiapkan, siapkan, menyiapkan, sudah siap, bersedia |
| ムンプルシアップカン, シアップカン, ムニィアップカン, ブルスディア |
てかせ |
| belenggu |
| ブルング |
あがき |
| Gerak badan atau kaki tangan |
| グラッ バダン アタウ カキ タンガン |
こくさい しゅうぎ |
| intenasional isme |
| インテナシオナル イスム |
けってい できる |
| dapat ditentukan |
| ダパット ディトゥントゥカン |
えど |
| nama lama Tokyo, dunia yang keji ini[istilah Buddha] |
| ナマ ラマ トキョ, ドゥニア ヤン クジ イニ[イスティラー ブダ] |