| だんかい の せだい |
| bayi generasi boom |
| バイ ゲヌラシ ブム |
| げきえつ |
| kejut, sangat keras [Gekietsu na kuchou de = Dengan kata-kata yang berapi-api]. |
| クジュッ, サンガッ クラッス[ゲキエツ ノ クチョウ デ=ドゥンガン カタ-カタ ヤン ブラピ-アピ] |
| いきた ことば |
| bahasa yang hidup, bahasa yang berjiwa |
| バハサ ヤン ヒドゥップ, バハサ ヤン ブルジワ |
| じあい |
| kesayangan |
| クサヤンガン |
| ごうかく おめでとう |
| selamat atas kelulusannya |
| スラマット アタッス クルルサンニャ |
| へんそう する |
| menyamar |
| ムニャマル |
| はだぎ |
| baju dalam, pakaian dalam |
| バジュ ダラム, パカイアン ダラム |
| ざっむ |
| pekerjaan yang belum selesai |
| プクルジャアン ヤン ブルム スルサイ |
| ようじん する |
| berhati-hati, waspada, berjaga |
| ブルハティ-ハティ, ワスパダ, ブルジャガ |
| はげしい |
| kuat |
| クアッ |