ようぼう を している |
| berwajah |
| ブルワジャー |
じょうじゅ する |
| menyelesaikan. [taigan joujusuru=tercapainya harapan besar]. |
| ムニュルサイカン. [タイガン ジョウジュスル=トゥルチャパイニャ ハラパン ブサル]. |
かい ひかえる |
| menahan diri untuk memberi |
| ムナハン ディリ ウントゥック ムンブリ |
じんめい |
| jiwa manusia, hayat manusia, kehidupan (manusia) |
| ジワ マヌシア, ハヤッ マヌシア, クヒドゥパン (マヌシア) |
かこうぎょう |
| industri pengolahan |
| インドゥストゥリ プンゴラハン |
こくさい くうこう |
| bandara internasional |
| バンダラ イントゥルナシオナル |
まこころ |
| hati murni |
| ハティ ムルニ |
ぞっと する |
| seram, ngeri, bergidik, merinding |
| スラム, ングリ, ブルゲィディック, ムリンディン |
きどう じかん |
| startup (waktu) timne |
| スタート アップ (ワクトゥ) ティムネ |
わく |
| menyembur |
| ムニュンブル |