かなしみ |
| duka, kesedihan, duka cita, bela sungkawa, sesalan |
| ドゥカ, クスディハン, ドゥカ チタ, ベラ スンカワ, スサラン |
そうち |
| instrumen, peralatan |
| インッストゥルメン, プララタン |
げそく |
| alas kaki |
| アラス カキ |
がくえん ふんそう |
| kericuhan yang terjadi dalam kampus |
| クリチュハン ヤン トゥルジャディ ダラム カンプス |
ほぅむ めぇど |
| homemade |
| ホムメド |
すだれ |
| kerai |
| クライ |
げり を する |
| menderita diare |
| ムンドゥリタ ディアレ |
いぶんし |
| unsur-unsur asing, orang luar |
| ウンスル-ウンスル アシン, オラン ルアル |
ざんしょ |
| kepanasan musim panas yang masih terasa, musim panas yang tak datang-datang |
| クパナサン ムシム パナッス ヤン マシー トゥラサ, ムシム パナッス ヤン タック ダタン-ダタン |
そくど を あげる |
| melajukan |
| ムラジュカン |