こくゆう |
| pemilikan negara, kepunyaan negara |
| プミリカン ネガラ, クプニャアン ネガラ |
きゅう に だまりこみむ |
| terdiam, berdiam diri, mengunci diri, diam dalam seribu bahasa, mendadak terdiam |
| トゥルディアム, ブルディアム ディリ, ムングンチ ディリ, ディアム ダラム スリブ バハサ, ムンダダック トゥルディアム |
じゆう |
| sebab,alasan |
| スバブ, アラサン |
ぼうえき しゅうし |
| neraca perdagangan |
| ヌラチャ プルダガンガン |
いらいしん |
| klien, rasa ketergantungan, perasaan tergantung |
| クリエン, ラサ クトゥルガントゥンガン, プラサアン トゥルガントゥン |
ちんぎん |
| upah, gaji ,wages |
| ウパ, ガジ, ワゲッス |
じゅそ |
| kurukan,sumpah,makian |
| クルカン, スンパー, マキアン |
かいじょ |
| pembatalan, pembebasan, pelepasan |
| プンバタラン, プンベバサン, プルパサン |
がいごうないじゅう の ひと |
| orang yang keras di luarnya tetapi lunak di dalamnya |
| オラン ヤン クラス ディ ルアルニャ トゥタピ ルナック ディ ダラムニャ |
きゅう じゅう いち |
| 91, sembilan puluh satu |
| スンビラン・プルー・サトゥ |