かくしん する |
| memperbarui, merenovasi |
| ムンプルバルイ, ムレノヴァシ |
へる |
| melewati, melalui, via, lewat, mengalami [Shiken wo heru = Menempuh ujian][Toukyou wo hete = Deng |
| ムレワティ, ムラルイ, ヴィア, レワッ, ムンガラミ[シケン ヲ ヘル = ムヌンプー ウジアン].[トウキョウ ヲ ヘテ = ドゥンガン ムラルイ トキョ] |
きのぼり |
| memanjat pohon |
| ムマンジャッ ポホン |
ざつろく |
| catatan macam-macam, catatan campuran |
| チャタタン マチャム-マチャム, チャタタン チャンプラン |
じかい |
| nanti, kemudian, lain kali (kesempatan), pertemuan berikutnya |
| ナンティ, クムディアン, ライン カリ (クスンパタン), プルトゥムアン ブリクッニャ |
ちゅうりゅうのかそうかいきゅう |
| kelas menengah kebawah |
| クラッス ムヌンガー クバワー |
けんねる |
| kandang anjing |
| カンダン アンジン |
ちょうきん |
| ukiran, ukiran logam |
| ウキラン, ウキラン ロガム |
はったつ させる |
| memajukan, mengembangkan |
| ムマジュカン, ムングンバンカン |
へ |
| kentut |
| クントゥッ |