ひさい |
| menjadi korban [bencana], menderita |
| ムンジャディ コルバン[ブンチャナ], ムンドゥリタ |
かくじつせい |
| kepastian |
| クパッスティアン |
じかい |
| nanti, kemudian, lain kali (kesempatan), pertemuan berikutnya |
| ナンティ, クムディアン, ライン カリ (クスンパタン), プルトゥムアン ブリクッニャ |
なな じゅう に |
| 72, tujuh puluh dua |
| トゥジュフ・プルー・ドゥア |
どうでも |
| tidak perduli |
| ティダック プルドゥリ |
えしゃく する |
| mengangguk hormat, menganggukkan kepala, memberi hormat |
| ムンアングック ホルマット, ムンアングックカン クパラ, ムンブリ ホルマット |
てびろく |
| besar-besaran |
| ブサル - ブサラン |
でんとうてき |
| konvensional, tradisional |
| コンヴェンシオナル, トゥラディシオナル |
さきん |
| emas pasir |
| ウマッス パシル |
はけん |
| hegemoni |
| ヘゲモニ |