たいせき |
| onggok |
| オンゴック |
ごげん |
| asal kata, asal usul kata, etimologi |
| アサル カタ, アサル ウスル カタ, エティモロギ |
でぃなぁぱぁてぃい |
| pesta makan |
| ペスタ マカン |
いまいち |
| lain, tidak cukup, satu lagi, yang lain |
| ライン, ティダック チュクップ, サトゥ ラギ, ヤン ライン |
ぜっか |
| tergelincir dari lidah |
| トゥルグリンチル ダリ リダー |
こあ |
| inti |
| インティ |
ごり むちゅう |
| bingung sekali, tidak tahu apa yang hendak diperbuat |
| ビングン スカリ, ティダック タフ アパ ヤン フンダック ディプルブアッ |
はんぎょく |
| magang penghibur, anak Geisha, calon geisha [Jepang] |
| マガン プンヒブル, アナック ゲイシャ, チャロン ゲイシャ[ジュパン] |
としか する |
| urbanisasi |
| ウルバニサシ |
ふうふ は いっしん どうたい である |
| suami istri adalah satu |
| スアミ イッストゥリ アダラー サトゥ |