| ちゅうさいにん |
| arbitrator, mediator, perantaraan, pelerai, penengah, juru penengah, penyelesai |
| アルビトゥラトル, メディアトル, プランタラアン, プルライ, プヌンガ, ジュル プヌンガ, プニュルサイ |
| ぶっきらぼう |
| tumpul, kasar, kaku[an] |
| トゥンプル, カサル, カク |
| おからだ の ぐあい は いかがですか |
| bagaimana kesehatan anda ? |
| バガイマナ クセハタン アンダ? |
| ぞうし |
| penambahan modal |
| プナンバハン モダル |
| さしえ |
| ilustrasi |
| イルッストゥラシ |
| ざんねん に おもう |
| menyayangkan |
| ムニャヤンカン |
| こくし |
| penyalahgunaan, memaksa bekerja |
| プニャラーグナアン, ムマクサ ブクルジャ |
| なんども くりかえし |
| berulang-ulang |
| ブルラン - ウラン |
| ぐうぞう はかい |
| iconoklasme |
| イコノクラスム |
| ありゅうさん |
| Asam sulfur, asam bekerang muda |
| アサム スルフル、アサム ブレラン ムダ |