あんずる |
| khawatir, mempertimbangkan, takut, mencemaskan, merenungkan |
| カワティル, ムンプルティンバンカン, タクッ, ムンチュマスカン, ムルヌンカン |
はきょく |
| runtuhnya, gagalnya [Hakyoku ni chokumensuru = Menghadapi kegagalan], bencana alam, malapetaka |
| ルントゥーニャ, ガガルニャ[ハキョク ニ チョクメン スル=ムンハダピ クガガラン], ブンチャナ アラム, マラプタカ |
はだあい |
| watak, perangai |
| ワタッ, プランガイ |
ちけいず |
| map topografis |
| マップ トポグラフィッス |
すずめばち |
| lalat kerbau |
| ララッ クルバウ |
こっか ぎょうせい |
| administrasi negara |
| アドミニッストゥラシ ヌガラ |
ちょっか |
| baris tegak lurus, potongan harga |
| バリッス トゥガッ ルルッス, ポトンガン ハルガ |
ごえい |
| penjagaan, kawalan |
| プンジャガアン, カワラン |
でんき せいひん |
| barang elektronik |
| バラン エレックトゥロニック |
ぜつむ |
| tidak ada apa-apanya, sama sekali tidak, nol |
| ティダック アダ アパ-アパニャ, サマ スカリ ティダック, ノル |