| へいじつ |
| hari biasa, hari kerja, hari kerja biasa |
| ハリ ビアサ, ハリ クルジャ, ハリ クルジャ ビアサ |
| じゅどうてき に |
| dengan pasif |
| ドゥンガン パシフ |
| いちじかん 'いない |
| dalam waktu satu jam |
| ダラム ワックトゥ サトゥ ジャム |
| ひえ こむ |
| untuk mendapatkan dingin, untuk mendapatkan colder |
| ウントゥック ムンダパットカン ディンギン, ウントゥック ムンダパットカン コルドゥル |
| ちょっと はいけん する |
| coba, saya mau lihat |
| チョバ, サヤ マウ リハッ |
| そばへ |
| kesamping |
| クサンピン |
| ふかんよう |
| intoleransi |
| イントレランシ |
| いおり |
| pertapaan |
| プルタパアン |
| さん じゅう く |
| 39, tiga puluh sembilan |
| ティガ・プルー・スンビラン |
| がさがさ |
| bunyi tiruan kasak-kusuk, grasak-grusuk, kasar, pencurian |
| ブニィ ティルアン カサック-クスック, グラサック-グルスック, カサル, プンチュリアン |