おぼえる |
| ingat, menghafal, menghafalkan, belajar, merasa |
| インガット, ムンハファル, ムンハファルカン, ブラジャル, ムラサ |
やみくも に |
| sembarangan |
| スンバランガン |
はめ |
| papan [Hame wo hazusu = [berbuat]sampai berlebihan, lewat batas] |
| パパン[ハメ ヲ ハズス=[ブルブアッ]サンパイ ブルルビハン, レワッ バタッス] |
ほぅるど あっぷ |
| Tangan ke atas |
| タンガン ク アタッス |
ぼくちく を やる |
| peternakan, mengusahakan peternakan |
| プトゥルナカン, ムンウサハカン プトゥルナカン |
がぞう |
| bayangan, foto, gambar, potret |
| バヤンガン, フォト, ガンバル, ポトゥレッ |
どりょう の ひろさ |
| kelapangan hati |
| クラパンガン ハティ |
なか の ひとつ |
| salah satu |
| サラー サトゥ |
どなり つける |
| menghardik, membentak |
| ムンハルディック, ムンブンタック |
すんでいる |
| berdomisili, menetap |
| ブルドミシリ, ムヌタップ |