どすう |
| kali, derajat, frekuensi |
| カリ, ドゥラジャッ, フレクエンシ |
ふそく |
| kekurangan, keterbatasan, ketidakpuasan |
| ククランガン, クトゥルバタサン, クティダックプアサン |
ぜんしん |
| sekujur tubuh, seluruh tubuh |
| スクジュル トゥブー, スルルー トゥブー |
いくん |
| petunjuk mati |
| プトゥンジュック マティ |
ばんぺい |
| serdadu, penjaga, prajurit, pengawal |
| スルダドゥ, プンジャガ, プラジュリッ, プンガワル |
かど の べんかい |
| boros maaf |
| ボロッス マアフ |
かえりみる |
| menoleh ke belakang, mengingat kembali |
| ムノレー ク ブラカン, ムンインガッ クンバリ |
どうぜん |
| sama saja |
| サマ サジャ |
ぎょうせいかいかく |
| reformasi administrasi, perbaikan aministrasi |
| レフロマシ アドゥミニストゥラシ, プルバイカン アミニストゥラシ |
かんせい |
| berteriak dari sukacita , suara teriak gembira, sorak |
| ブルトゥリアック ダリ スカチタ, スアラ トゥリアック グンビラ, ソラック |