こくせき |
| kebangsaan, kewarganegaraan |
| クバンサアン, クワルガヌガラアン |
こふう |
| adat kuno, kebiasaan lama, gaya lama |
| アダッ クノ, クビアサアン ラマ, ガヤ ラマ |
ひとごと |
| urusan orang lain |
| ウルサン オラン ライン |
ちゃしゃく |
| sendok teh bambu untuk pembuatan teh Jepang |
| センドック テー バンブ ウントゥック プンブアタン テー ジュパン |
ぎょうしょう |
| pengasong |
| プンアソン |
かくだん |
| luar biasa, khusus |
| ルアル ビアサ, クスッス |
おごる |
| bermewah-mewahan |
| ブルメワー - メワハン |
ふさ |
| berkas, jumbai, rumbai, ikat, sisir, tandan, gugus[pisang, anggur]. |
| ブルカッス, ジュンバイ, ルンバイ, イカッ, シシル, タンダン, ググッス[ピサン, アングル] |
かよう |
| daun yang lebih rendah |
| ダウン ヤン ルビー ルンダー |
かったつ |
| keluhuran budi, kemurahan hati |
| クルフラン ブディ, クムラハン ハティ |