かんし |
| syair China, Cina puisi |
| シャイル チナ, チナ プイシ |
はえ |
| kemuliaan [Hae aru = mulia, meriah, gilang-gemilang ] |
| クムリアアン[ハエ アル=ムリア, ムリアー, ギラン-グミラン] |
あいまい な へんじ |
| Jawaban yang kurang tegas |
| ジャワバン ヤン クラン トゥガス |
べるぎい |
| Belgia |
| ベルギア |
ぎいぎい |
| bunyi tiruan: kiat kiut |
| ブニィ ティルアン : キアッ キウッ |
きっかり |
| persis, tepat |
| プルシッス, トゥパッ |
すずめばち |
| lalat kerbau |
| ララッ クルバウ |
はつらつ |
| mengasyikkan [Genki hatsuratsu = Penuh semangat kegembiraan] |
| ムンアシッカン[ゲンキ ハツラツ=プヌー スマンガッ クグンビラアン] |
ひれい |
| proporsi, perbandingan [Hirei senkyousei = Sistem pemilihan proporsional], ketidaksopanan |
| プロポルシ, プルバンディンガン[ヒレイ センキョウセイ=システム プミリハン プロポルシオナル], クティダックソパナン |
ほうりつ いはん |
| pelanggaran hukum |
| プランガラン フクム |