| ほんろん |
| pokok persoalannya, pokok tema |
| ポコック プルソアランニャ, ポコック テマ |
| どうし |
| imam, pemimpin upacara agama |
| イマム, プミンピン ウパチャラ アガマ |
| かんせい |
| berteriak |
| ブルトゥリアック |
| げきしょう を うける |
| mendapat pujian setinggi langit |
| ムンダパット プジアン スティンギ ランギット |
| しゅうかん |
| kebiasaan, adat istiadat, kebiasaan, kelaziman, tata cara, adat, pakaian |
| クビアサアン, アダット イッスティアダット, クビアサアン, クラジマン, タタ チャラ, アダット, パカイアン, ムムクル, ムンドゥラ, ムラヤンカン プクラン, ムンハンタム |
| すもっぐ |
| kabut asap |
| カブッ アサップ |
| こおなあ |
| sudut |
| スドゥッ |
| りゅうがくせい |
| mahasiswa asing |
| マハシッスア アシン |
| ぶんぽう |
| tata bahasa |
| タタバハサ |
| きんだち |
| nobles anak-anak, raja-raja, bangsawan muda |
| ノブレッス アナック-アナッ, ラジャ-ラジャ, バンサワン ムダ |