ちゅうさいにん |
| arbitrator, mediator, perantaraan, pelerai, penengah, juru penengah, penyelesai |
| アルビトゥラトル, メディアトル, プランタラアン, プルライ, プヌンガ, ジュル プヌンガ, プニュルサイ |
えいようぶん の ない |
| tidak bergizi |
| ティダック ブルギジ |
あくしゅ |
| Jabat tangan |
| ジャバッ[ト]タンガン |
おろす |
| menurunkan |
| ムヌルンカン |
はなし ずきな |
| suka berbicara, senang bicara, gemar bercerita, komunikatif |
| スカ ブルビチャラ, スナン ビチャラ, グマル ブルチュリタ, コムニカティフ |
どうしんえん |
| lingkaran konsentris |
| リンカラン コンセントゥリッス |
がいこく かわせ ぎんこう |
| bank devisa |
| バン デヴィサ |
かんしゃく |
| pemarah, lekas marah |
| プマラー, ルカッス マラー |
ごあく |
| lima dosa dalam Buddhisme [pembunuhan, pencurian] |
| リマ ドサ ダラム ブディスム[プンブヌハン, プンチュリアン] |
あくせい の びょうき |
| Penyakit yang berbahaya |
| プニャキット ヤン ブルバハヤ |