ひんずぅ |
| Hindu |
| ヒンドゥ |
けんぺい づく |
| adikara, angkuh |
| アディカラ, アンクー |
べる |
| bel, lonceng |
| ベル, ロンチェン |
かいしょう |
| kecakapan,bakat,kemampuan,ketangkasan,banyak akal. |
| クチャカパン, バカッ, クマンプアン, クタンカサン, バニャック ハル |
じっせき |
| hasil [yang pasti], prestasi, hasil sebenarnya |
| ハシル [ヤン パスティ], プレスタシ, ハシル スブナルニャ |
ひょうじゅん |
| standar, resmi, patokan, rata-rata, normal[Hyoujunka = Standarisasi][Hyoujun eigo = Bahasa Inggri |
| スタンダル, ルッスミ, パトカン, ラタ-ラタ, ノルマル.[ヒョウジュンカ = スタンダリサシ].[ヒョウジュン エイゴ = バハサ イングリッス スタンダル].[ヒョウジュン カカク = ハルガ |
だし ほうだい |
| bebas aliran air |
| ベバッス アリラン アイル |
かいしゃもち |
| biaya di perusahaan |
| ビアヤ ディ プルサハアン |
がさい |
| bakat melukis, bakat menggambar |
| バカット ムルキス, バカット ムンガンバル |
もと |
| asal, pangkal, akar, dasar |
| アサル, パンカル, アカル, ダサル |