げんこう ほうき |
| aturan hukum yang berlaku |
| アトゥラン フクム ヤン ブルラク |
どこまでも |
| manapun, melalui tebal dan tipis, ke-habisnya |
| マナプン, ムラルイ トゥバル ダン ティピッス, クハビッスニャ |
えいよう しっちょう かんじゃ |
| penderita busung lapar, penderita kurang gizi |
| プンドゥリタ ブスン ラパル, プンドゥリタ クラン ギジ |
かぶ |
| bagian bawah |
| バギアン バワー |
のぞく |
| mengesampingkan, menghilangkan |
| ムングサンピンカン, ムンヒランカン |
こじん こじん |
| individu, satu per satu |
| インディヴィドゥ, サトゥ プル サトゥ |
びいばあ |
| berang-berang |
| ブラン ブラン |
ふかいなか |
| hubungan yang saling tersangkut |
| フブンガン ヤン サリン トゥルサンクッ |
かし |
| pinjaman, sewa |
| ピンジャマン, セワ |
かじゅある うえあ |
| pakaian kasual |
| パカイアン カスアル |