あるぴにすと |
| pandai mendaki gunung |
| パンダイ ムンダキ グヌン |
でぃたんす |
| jarak |
| ジャラック |
へんてつ も ない |
| cukup, membosankan, biasa |
| チュクップ, ムンボサンカン, ビアサ |
だいりぶ |
| cabang toko, agar departemen-mail |
| チャバン トコ, アガル デパルトゥメン-マイル |
およそ |
| sekitar |
| スキタル |
さこく |
| penutupan negara, isolasi negara |
| プヌトゥパン ヌガラ, イソラシ ヌガラ |
ぐんせいふ |
| pemerintah militer |
| プムリンター ミリテル |
ひのくるま |
| kemiskinan, kereta berapi-api |
| クミスキナン, クレタ ブラピ-アピ |
こじん しょうひ |
| konsumsi pribadi |
| コンスムシ プリバディ |
ほうそく |
| hukum, dalil, hukum, rumus, patokan, prinsip, kodrat[Shizen no housoku = Kodrat alam] |
| フクム, ダリル, フクム, ルムッス, パトカン, プリンシップ, コドゥラッ.[シゼン ノ ホウソク = コドゥラッ アラム]. |