のみもの |
| minuman |
| ミヌマン |
おび |
| ban, sabuk, ikat pinggang, stagen |
| バン, サブック, イカット ピンガン, スタゲン |
いとなみ |
| kegiatan sehari-hari |
| クギアタン スハリ-ハリ |
はきする |
| membatalkan, menghapuskan, memutuskan |
| ムンバタルカン, ムンハプッスカン, ムムトゥッスカン |
ちゃせん |
| bambu penyapu untuk membuat teh Jepang |
| サプ バンブ ウントゥック ムンブアッ テー ジュパン |
であい |
| menemukan, rapat, pertemuan, pertemuan secara kebetulan |
| ムヌムカン, ラパッ, プルトゥムアン, プルトゥムアン スチャラ クブトゥラン |
じこう さくいん |
| indeks subyek |
| インデックス スブイェック |
かっか |
| Yang Mulia, Paduka |
| ヤン ムリア, パドゥカ |
じゅつ |
| teknik, cara, siasat, sihir,sulap,ilmu |
| テックニック, チャラ, シアサット, シヒル, スラップ, イルム |
ふしぶし がいたい |
| sendi-sendi terasa sakit |
| スンディ スンディ トゥラサ サキッ |