おずおず はいる |
| masuk dengan ragu-ragu |
| マスック ドゥンガン ラグ-ラグ |
にんたい する |
| menyabarkan, tahan sabar |
| ムニャバルカン, タハン サバル |
えのぐ の ふで |
| kuas cat, pensil gambar. |
| クアス チャット, ペンシル ガンバル |
きまる |
| ditetapkan |
| ディトゥタップカン |
ひき かえす |
| kembali ke jalan yang lampau.[Tochuu kara hikikaesu = Kembali di tengah jalan], untuk membawa kembal |
| クンバリ ク ジャラン ヤン ランパウ.[トチュウ カラ ヒキカエス = クンバリ ディ トゥンガー ジャラン]., ウントゥック ムンバワ クンバリ, ウントゥック ムングラン, ウントゥック ムン |
はくだつ |
| rebutan, cabutan, tarikan [Shokken wo hakudatsu suru = Merebut kekuasaan pejabat] |
| ルブタン, チャブタン, タリカン[ショッケン ヲ ハクダツ スル=ムルブッ ククアサアン プジャバッ] |
いちざ |
| sebuah rombongan, pesta, mereka yang hadir |
| スブアー ロンボンガン, ペスタ, ムレカ ヤン ハディル |
ひつよう じょうけん |
| syarat yang perlu, syarat yang diperlukan |
| シャラット ヤン プルル, シャラット ヤン ディプルルカン |
この つぎ |
| selanjutnya |
| スランジュットニャ |
いんようく |
| kutip |
| クティップ |