| だえき |
| ludah, air liur, air selera |
| ルダ, アイル リウル, アイル スレラ |
| きょういくがく |
| ilmu pendidikan, ilmu keguruan, ilmu mendidik |
| イルム プンディディカン, イルム クグルアン |
| ほうえつ |
| kegembiraan, kegairahan |
| クグンビラアン, クガイラハン |
| きょり |
| jarak |
| ジャラック, アンチャン アンチャン |
| ひどく なる |
| menghebat |
| ムンヘバッ |
| ごぉるでん |
| emas |
| ウマッス |
| ぜんぽう |
| maju ke depan , daerah di depan. [Zenpou ni shima ga miemasu = Kami dapat melihat sebuah pulau di de |
| マジュ ク ドゥパン , ダエラー ディ ドゥパン. [ゼンポウ ニ シマ ガ ミエマス = カミ ダパッ ムリハッ スブアー プラウ ディ ドゥパン.] |
| じょうぶ に する |
| mempererat |
| ムンプルウラッ |
| じゅくご |
| idiom, frase idiomatis, kanji majemuk, kata majemuk |
| イディオム, フラス イディオマティス, カンジ マジュムック, カタ マジュムック |
| だし おくれ |
| diberikan terlambat |
| ディブリカン トゥルランバッ |