かくいつてき |
| standar, seragam |
| スタンダル, スラガム |
さいばん ざた |
| perkara pengadilan |
| プルカラ プンガディラン |
ぎせき |
| kursi, kursi parlemen |
| クルシ, クルシ パルルメン |
いってん |
| suatu titik, dot, hanya sedikit, particle, titik, bintik |
| スアトゥ ティティック, ドッ, ハニャ スディキッ, パルティクル, ティティック, ビンティック |
けっこう する |
| mengadakan, menjalankan, melaksanakan |
| ムンガダカン, ムンジャランカン, ムラックサナカン |
あいこく しゃ |
| orang yang cinta tanah air |
| オラン ヤン チンタ タナー アイル |
おしゃべり |
| obrolan, celoteh, bualan, berceloteh, cakap-cakap |
| オブロラン, チュロテー, ブアラン, ブルチュロテー, チャカップ - チャカップ |
どっちつかず |
| daerah abu-abu, tidak jelas wilayah |
| ダエラー アブ-アブ, ティダック ジュラッス ウィラヤー |
かわざかな |
| ikan air tawar |
| イカン アイル タワル |
しんなあ |
| bahan pencair |
| バハン プンチャイル |