ひっこむ |
| mundur [Inaka e hikkomu = Mundur ke desa], tidak muncul ke depan, tidak keluar, ada di belakang [Son |
| ムンドゥル[イナカ ヘ ヒッコム = ムンドゥル ク デサ]. ., ティダック ムンチュル ク ドゥパン, ティダック クルアル, アダ ディ ブラカン[ソノ イエ ハ ドウロ カラ ヒッコンデ イ |
ほうかご |
| setelah sekolah |
| ストゥラー スコラー |
じもと |
| asalnya (tempat), lokal |
| アサルニャ (トゥンパッ), ロカル |
でんぱ |
| sinyal, sirkulasi, gelombang elektro-magnetik, perambatan, transmisi |
| シニャル, シルクラシ, グロンバン エレックトゥロマグネティック, プランバタン, トゥランスミシ |
ふつり あい |
| asymmetry, disparitas, imbalance, unbalance |
| アシメトゥリ, ディッスパリタッス, インベレンッス, アンベレンッス |
ろうそく を ともす |
| menyalakan lilin |
| ムニャラカン リリン |
ふじつ |
| ketidakjujuran |
| クティダック ジュジュラン |
ふしんしん な |
| keparat |
| クパラッ |
はんげんき |
| setengah kehidupan [dalam fisik kimia] |
| ストゥンガー クヒドゥパン[ダラム フィシック キミア] |
ふみ しめる |
| menginjak |
| ムンインジャッ |