りえき |
| keuntungan, laba, kepentingan, jasa |
| クウントゥンガン, ラバ, クプンティンガン, ジャサ |
まえの |
| dulu-dulu, mantan, silam |
| ドゥル - ドゥル, マンタン, シラム |
じゃんぼ じぇっと |
| jumbo jet |
| ジュンボ ジェッ |
ごもくめし |
| nasi campur, hidangan nasi, ikan sayur-sayuran |
| ナシ チャンプル, ヒダンガン ナシ, イカン サユル-サユラン |
こころみ |
| percobaan, eksperimen |
| プルチョバアン, エックスペリメン |
ほんぞうがく |
| pharmacognosy, ilmu tumbuh-tumbuhan obat |
| パルマコグノシ, イルム トゥンブー-トゥンブハン オバッ |
こびる |
| membujuk, merayu |
| ムンブジュック, ムラユ |
ひとごこち |
| kesadaran [Hitogokochi ga shinai = Tidak tenteram] |
| クサダラン[ヒトゴコチ ガ シナイ=ティダック トゥントゥラム] |
かんじる |
| berkesan, dipengaruhi |
| ブルクサン, ディプンガルヒ |
ふうがわりな |
| eksentrik |
| エックセントゥリッ |